Archive

Posts Tagged ‘laptop’

夢仕様Vaio PでもWWAN

2010/01/10 Leave a comment

昨年8月、夢をみるのが目的で購入したVaio Pは、実はWWAN内蔵である。購入したときは、夢のなかではWWANをつかえないということだったので、アンロックもしないまま、速攻で夢仕様にしていた。9月末には、WWANをつかえるようにするkextも出た(ryuu123さん、ありがとうございます!)のだが、アンロックするためにWindowsに戻すのが面倒くさかったし、MiFiで十分だと思って、そのまま放置していた。しかし、12月のインドネシア滞在中、かろうじて接続できるAPNを探して、同じキャリアでも何度もプロファイルを変更しなくてはならなかったり、下手するとMiFiを初期化しなくてはならなかったり、けっこう面倒だった。MiFiは、ネット環境がよく、かつデータ通信定額のSIM固定でつかうのが吉と判断し、引き出しにしまわれたままになってしまったのである。

これは非常にまずい。WiFiのないところではネットに接続できなくなってしまう。E72にインストールしたJoikuをつかってもいいし、E72でBT接続してもいいのだが、E72にはSoftBankのSIMを入れたままにしておきたい。iPhone 3GSにSIMを挿すと、国際ローミングでのデータ通信をオンにしないと、MMSを確認できないためである(E72であれば、最初の部分だけ無料で受信できる)。

23日からのインドネシア行きを控え、わたしは苦悩した(大げさ!)。今回は長期なので、苦労してWWANモジュールを換装したVaio Tをもっていくことも考えた。Vaio TならAdobe CS3も入っているし、バッテリーも最大14時間もつ。でも12月、Vaio Pだけで出かけたときの身軽さは捨てがたい(なんて言いつつ、けっきょく2台もちになるかも)。考える前に行動してしまうせっかちなわたしにしては珍しく、数時間は悩んだあげく、一念発起した!

Option GTM832 Unlock
まずはWindowsに戻し、WWANモジュールのアンロック。亜洲モバイル人柱隊のアクセスバスターが、Sony VAIO PのWWANモデルを香港で使う!で書かれているとおり、WWANをオンにしてしまうと、WLANがつかえなくなる。今回しか出番がなさそうなディスプレイ/LANアダプターが役立った。

アンロック後、再び速攻で夢仕様へ。ryuu123さんがアップされている新しいkext類で、最初から構築しようと思ったのだが、何度やってもUSBを認識してくれない。諦めて、以前の方法で夢をみたうえで、必要なkext類をインストールしようとしたが、これまたパーミッション・エラーでkextのインストールができず、音が出ない。敗北感ありありだったが、タイムマシーンで復元した(ただし、なるべく最小限の環境にしたかったため、もっとも古い復元ポイントを選択した)うえで、WWANをオンにするSNC.kextのみインストールした。

WWAN on Vaio P OSX
GlobeTrotter Connectをインストールすると、バッチリG140xというモデムが現れた。詳細のところで、モデムの種類をGPRSに変更すると、APNを編集できるようになる。

WWAN on Vaio P OSX
アンロックできているかの調査も兼ねて、3 HKのSIMを挿してネットに接続してみた。IPアドレスから判断するに、ちゃんと接続できているらしい。よかったー。

データをすべて消去し、必要なアプリをインストールし、設定したうえで、40GBの外付けHDDに復元しておいた。これは永久保存。いまはSugarSyncでデータをダウンロード中。さらにiTunes、iPhotoなどのファイルをコピーし終わったら、新たに350GBの外付けHDDをタイムマシーンにする予定。ダウンロードに1晩はかかりそうなので、現在放置中〜。

Categories: PC Tags: , ,

Windows 7 RCでプレゼン

2009/06/08 Leave a comment

新型iPhoneとかNokia N97とか、巷は新機種で盛り上がっているようだけど、本業が忙しくて、まったくフォローできていない(涙)。資金的なことを考えると、フォローできないほうが幸せかもしれないけど~。

そういえば、Windows 7 RCをインストールしたパソコンでプレゼンをしようとして、外部接続できなくなっていたので、ちょっと焦った。Windowsキー+Pになったらしい。とりあえず忘れないうちに。

Categories: PC Tags:

VAIO-TT91JSにもWindows 7 RC

2009/05/08 Leave a comment

VAIO-TT91JSを購入した時点で、実は何度もWindows 7化を試みていたのだが、そのつど失敗していた。WWAN内蔵モデルで、WLANとWWANの切り替えをおこなうSmart Networkというアプリがネックで、W7でインストールしても動作しなかったのだ。chai99さんのfor my poor memoryで、アップグレードという方法が紹介されていたので、なるほど!(気づけよ、自分…orz)とさっそく挑戦してみた。

念のためWindows Vistaで初期設定状態に戻し、W7では動作しないアンチウィルス系ソフトとSkypeその他を削除。そのうえでW7RCにアップグレードしてみた。結果、WWANだけでなく、気になっていたFelicaポートも問題なく成功! ただ、Vista 64bitをW7RC 32bitにすることはできなかったので、32bitでないと動作しない古いアプリは、けっきょくつかえないまま。

いまAdobe CS3をインストールしているのだが、Vista時代とは比べものにならないほど、インストールが速い。Vista時代は、CPUもメモリも最高のものにしていたにもかかわらず、1時間近くかかっていたのに、10分ぐらいでインストールが終了しそうな勢いだ。もう少しつかってみないとわからないが、WLANが不安定だったのも解消されているような気がする。これは非常にうれしい。

VAIO-TT91JSもUbuntuとデュアルブートにしてみようかな。WWANがどうなるか試してみたいし。

Categories: PC Tags: ,

TT91JSのバッテリーは驚異的かも

2009/03/25 Leave a comment


ようやく第一次移動終了。ここまで来た。

TT91JS Battery
昨日、飛行機のなかで無線機能とCD/DVDをオフにして、TT91で仕事を1時間ほどしたあとのバッテリーの状態。これだけもてば、電気のないところでも、停電つづきのところでも、とりあえずは安心かも…。ちょっとうれしかったので、ついついスクリーンショットを撮ってしまった。

Categories: PC Tags:

GW-US54Mini2でPCをルーター化できるか?(2)

2009/03/19 Leave a comment

VAIO TT91JS+内蔵WAN(b-mobile 3G)+GW-US54Mini2(APモード)で、いつでもどこでも無線LAN計画。結論から言うと、現時点では成功せず。

GW-US54Mini2

GW-US54Mini2

ネットワークアドレスの取得まではいくのだが、最後の最後Eye-Fiサーバーへの接続でエラーが出てしまう。うーん…。

Categories: PC Tags: ,

GW-US54Mini2GでPCをルーター化できるか?

2009/03/18 Leave a comment

来週からインドネシア。Coolpix P6000でがんがん写真を撮りまくるはず。せっかくEye-Fiがあるなら、いつでも無線LAN環境にして、撮影→パソコンへのアップを簡単におこないたい! 残念ながらEye-FiはAd Hoc接続には対応していないので、E71のJoikuもiPhoneのPdaNetもダメ。PHS300は友人に貸し出し中だし、仮にあったとしても、あまり持ち歩きたいサイズではない(ただでさえ荷物多いし)。

パソコンをルーター化できないかと思いつき、見つけたのがGW-US54Mini2G。そもそもはゲーム用らしいのだが、アクセスポイント・モードにできるし、Vistaにも対応している。

うまくいけば、VAIO TT91JS内蔵WANでネットに接続し、GWiUS54Mini2Gをアクセスポイントとして、Eye-Fiでもつなげるようになる…はず。Amazonお急ぎ便でぽちったので、明日の夜には検証してみたい。楽しみ、楽しみ。

Categories: PC Tags: ,

ようやく成功! VGN-TT91JSで自由にWWAN

2009/03/14 Leave a comment

VGN-TT91JSの内蔵WWANモデムは、Option GTM382で、NTT DoCoMoのSIMロックがかかっている。b-mobile 3Gで利用する分には、これでも問題ないのだが、インドネシアでつかえないのは非常に困る。Novatel WirelessのEU870Dがつかえそうだったので、換装してみることにした、と書いたのが2月27日(VAIO-TT91JSに逝ってしまった)。2週間かかって、ようやく成功。

Tシリーズの分解については、VAIO typeT(TTシリーズ)の本体を分解(前編)、モデムの換装については、VAIO TZ91Sのアンロックを、じーーーーーっくり読んでから臨んだ。しかし、キーボード天板と本体のはずし方がわからない。手探りしているうちに、端子(?)を破壊してしまった。

気持ちはどんどん焦るが、修理に出し、戻ってきて、再度開腹するのはいやだったので、なんとかモデムを換装させてしまいたい。けっきょく、左手でキーボード天板を持ち上げながら、DVDドライブのねじをはずし、さらにDVDドライブも左手で持ち上げて、モデムを換装するという「荒技」をつかった。

組み立て後に確認してみると、起動はするけど、キーボードもマウスパッドも動かない→パスワードを入力できないため、モデムがつかえるのかの確認もできないという状態に。端子がバキッと折れて、フラットケーブルを適当に挿しこんだだけだから当然といえば当然。

Sonyからは「改造は火災の原因」と怒られながらも、思っていたより安い値段で修理してもらい、昨日めでたくVAIOが戻ってきた。日通のおじさんとも「僕が知っている限りは、18万円の修理代なんてありましたけど、安くなりましたよね~」「18万円なんて、新品と同じ値段ですものね~」なんて会話を交わして、ほのぼのした気分になっていたのだ。

しかし! 問題を一度で解決できないのが、わたしらしい。今度はどうやってもモデムのドライバをインストールできないのだ。MobiLinkをインストールすれば、EU870Dのドライバも自動的にインストールされるはずなのに、これはおかしい。実は、EU870DにはDellのパソコンでつかわれているDELL Wireless 5520というバージョンがあり、わたしが某オクで落札したのは、これだったらしい。Sierra WirelessのMC8775と、HP用HS2300みたいな関係だったのだ。出品者はEU870Dとしか書いてくれていなかったし、ぜんぜん予想しなかった問題。Dell用のドライバを探してきたが、「あんたのパソコンは適合してないよ」と怒られてしまう。ちょっとでも安く購入しようとしたわたしの失敗だった。

ぽけげさんのところで売られているのは知っていたので、急いでぽちり、無理を言って、昨日中に発送してもらった。いま見たら「在庫切れ」なので、最後の1個だったらしい。よかった。

そんなわけで、先ほど届いた「正しい」EU870Dを、ドキドキしながら装着した。キーボード天板のはずしかたは、やっぱりわからないので、前回と同じ荒技。昨日戻ってばかり、また修理に出すのは避けたい。かなり怖かったが、現在のところキーボードもタッチパネルも認識してくれている。

Option GTM382 on VAIO VGN-TT91JS
しかも、MobiLinkを立ち上げるだけで、Smart Networkをつかう必要もない! Smart Networkは、WWANと無線LANを同時に使用することができないのだが、その問題も回避できている。すばらしい~。開腹中は、とても写真を撮る余裕をもてなかったので、とりあえず、b-mobile 3Gで接続できた証拠だけw

Categories: PC Tags: ,

EU870Dのドライバ…orz

2009/03/13 Leave a comment

VAIO-TT91JSのOption GTM382を、苦労してEU870Dに換装してみた。BIOSで拒否られることもなく、順調ぢゃん!と思っていたのだが、どうしてもドライバを見つけられない。MobiLinkをインストールすれば、ドライバもインストールされるらしいのだが、手動でフォルダを指定してもダメ。うーん、困った…。

Categories: PC Tags: ,

VAIO-TT91JSに逝ってしまった

2009/02/27 Leave a comment

本当に、本当に、自分がダメダメだと思うのだけど、ついつい思い余ってポチッ。HSDPA化HP Mini 1000があまりに快適だったので、こちらもWANモデム内蔵にしてみた。

VAIO-Tタイプのいいところは、バッテリーのもち。以前もっていたTZ90HSの大容量バッテリーは、少しの衝撃で爪が折れてしまう情けない仕様だったのだが、さすがに改善されていたのがうれしい。

しかし、問題がいろいろ…orz。Vista 64bitのせいで、いくつかアプリのインストールに失敗したのも、いらないアプリをアンインストールすればするほどHDD空き容量が減っていくという不思議も、まぁよしとできる。けっこう頭を抱えているのがネットワークの問題。無線LAN/WANやBluetoothのオンオフを管理するSmart Networkというソフトが邪魔をしているのか、WLAN/WWANともに非常に不安定なのだ。Windows7だと認識しないドライバがあるのと、WWANをオンにできない(Smart Networkをインストールしてみたが、うまく動作せず。適当なバージョンを探せればいけるのかも)。

どうなるかわからないけど、どうせSIMロックかかっていて不便だし、WANモデムを換装してみようと思う。現在入っているOption GTM382を、VAIO TZ91Sのアンロックを参考に、EU870Dにしてみる予定。

Categories: PC Tags: ,

SC3KP06A買ってしまった

2008/09/19 Leave a comment

SC3KP06A
O2 Execでほとんど間に合ってしまうのだが、仕事でつかうソフトの関係で、どうしてもWindows XP/Vistaのパソコンを毎日持ち歩くことになってしまう。低スペックでいいから、安くて小さくて軽いパソコンが欲しいなぁと思っていた。UMPCの選択肢がたくさんあって、いい時代になったと思う。ただ1kg近いのでは、Loox Rとかわりないので、いろいろ考えた結果、工人舎の最新モデルSC3KP06Aを購入。

OS Microsoft® Windows Vista® Home Premium with ServicePack1 正規版
プロセッサ Intel® Atom™ processor Z520(1.33GHz)
メモリ 1GB
HDD 60GB
無線LAN IEEE802.11 b/g準拠
駆動時間 約3.2時間
質量 約798g

SC3KP06A and Bluetooth
Bluetooth&GPSつきのモデルだと820gと、22gの差があるうえ、1万円高くなる。Bluetoothのドングルは超小型のものがあるし、GPS機能はE71で十分だと思い、Bluetooth&GPSなしのモデルを選択した。代わりに購入したのが、ダイヤテックFKBT02

USB Memory and Bluetooth
ストラップをつけられるので、こんな感じにしてUSBメモリと一緒に持ち歩ける。

考えてみると、ここ10年以上、小さなパソコンをいろいろ試してきた。Librettoは30、50、60(だったかなぁ)と買ったし、Let’s Noteのモバイルも出てすぐに買った。いまはなきVictor InterLinkも2、3台買い換えた記憶がある。そのあとVAIO-Uシリーズ(HDD換装までした)を2台つかって、やっぱりクラムシェルがいいと思いなおしたのが、考えてみればたった1年半前。
インドネシアの2カ月、VAIO-Uで過ごして、キーボードやらマウスやらをつけたり、外したりが面倒で、帰国してすぐ、家に帰る前にヨドバシに寄ったんだっけ。ここで見つけたのが、工人舎のSAシリーズだったのだが、キーボードが硬すぎた。レジストリを書き換えたけど、取りこぼしが多く、すぐ友人に譲ってしまった。

10年間、小型・軽量を追求してきて、しっかり業界に踊らされているという感じだ。

Categories: PC Tags: